ガラクタビ2023秋 – Vol.1

~ ガラクタビ2023秋  ~

.

旅のコンセプトは「ガラクタの中にあるオタカラ」

.

当て字にするなら、「我楽苦旅」かな。

あえてポジティブな意味で「苦」の文字を入れて。

「苦楽を共にする」「苦労は買ってでもしろ」っていうやん。

何をするのも、決して楽しいことばかりじゃないからね。

ブルースとファンクが融合した楽しさ、みたいな感じ。

.

7D4CD1B3-C18D-4A55-8A04-A5230582C114

.

旅のイメージはヒッピー色のあるサーフバム。

シェルターから出てくるサーフボードはいぶし銀の一本、みたいな。

.

16E3472E-7357-474F-8FAF-FA8951156A57Crazy Action / Test Riders

.

で、用意したのがこちら。

軽トラにストックしてあった木材でシェルターを組んだ。

.

3FE78723-9677-407E-9E55-ACA9AB61753A

.

床にはクライミングマット。

寝袋はパタゴニア。

PATAGONIA / SLEEPING BAG

.

801285B1-8947-453B-AFAE-4802F70E79F3

.

サーフボード製造で出る産業廃棄物。

ラミネートルームの床の樹脂の塊、これを磨きなおしてオブジェに。

フィンはテスト用に使った埃にまみれていたフィン。

これをもって、愛知県田原市のチルアウトサーフ&スケートさんが行う、
ガラクタマーケットに出店しようって魂胆。

371545375_720060070015611_4809934150664719724_n

.

そして、旅の相棒はこちら。

Rulo Classic surfboard
7’03”- 21″ – 2 3/4″

.

E278E9EB-EBC2-4B8D-B6C0-0CCBC3C20465

E4BF6693-F419-413D-9526-19B93214F7C6

49D21C93-CDBA-475F-A384-0A9C0862D62A

34F98AD1-C2D8-49AE-9FEE-7C4B618C108A

36E54A38-20C4-492B-9264-838EF59A4EFA

.

いざ出発。

.

最初の仮眠は東京湾、海ほたる。

東京湾の朝日を拝むことができた。

.

DED8BA05-FFB8-4B37-9AF9-B1656070FADC

.

一路、南房総和田浦へ。

.

96F0E663-1684-4E2D-B34A-B90164F93055

E4D5B222-4487-40CC-80A1-86D586ED4196

A0CD9219-BD6A-438C-A859-AEEED601316F

老舗サーフショップ J’s Ocean Works

https://js-surf.com/

.

岡田親子とウエットスーツのディスカッション。

.

岡田親子は「West suits」というウエットスーツを製造するスペシャリスト。

今期一新したパタゴニアのウエットスーツを実際に見てもらい、フィードバックをいただきました。
ありがとうございました。

.

ムネトヨサーフボードのオーダーもJ’sでできますので、関東圏の方はぜひ!!

.

39D963B5-B3D3-4DEF-B160-BDCBBA364637

.

J’s前の美しい波。

.

ADA86FA2-92C1-467E-8034-3B54AB8BDA9A

お次は、ご近所のWATER BASEさんへ。

https://www.instagram.com/water_base_1103/?hl=ja

.

オーナーの大ちゃんとはハワイのサンセットビーチで知り合った仲。

今回はサンセットガンのディスカッション。

.

BA319B88-CBF2-4175-87D7-1FEEA481637E 008FD4F0-64AA-4097-B5E7-67885E344C1F

.

ラインを引き終え、お庭で休憩。

.

DDF13E52-5A09-45CD-9C99-180DC94F1046

.

大ちゃんは漁師であり、サーフボードクラフトマンでもある。

.

CD2D76DA-3FC3-4867-8F66-FC3D5ABAFD53

 

A42AE91B-EBFD-4522-9F34-01E1D2220356

お土産、ありがとう!!

.

.

そして、北上してパタゴニアサーフ千葉へ。

https://www.patagonia.jp/patagonia-surf-chiba-outlet-japan/store_164343035.html

F35F7EE3-FE83-4FDE-9F8E-7D3C56C4027D

パタゴニアではサーフボードやウエットスーツについてのディスカッション。

.

製品を実際にチェックしながら、製造方法やクラフトマンシップ、製造されている背景などについて深堀り。

パタゴニアのように世界規模でプロダクトを販売しているビジネスにおいて、その製造過程は興味があるところだろう。
そういったストーリーの共有は、とても大切なことだ。
https://www.patagonia.jp/stories/foam-dust-25-years-of-fcd/video-130569.html

.

8562D11F-B2F4-4BC9-9F9F-A84896A2663C

日が暮れる前にミーティングを終わらせて、サーフカテゴリーマーケターのマッキーとサンライズポイントで共に波乗り。

お互いのサーフボードを交換して、陸と海両方でサーフィンの理解を深めたセッションになりました、

とさ。

.

続く。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Hoshito Tamura / His signature model ” HPM “

364360904_823629832589738_1844396960114745638_n (1)

Hoshito Tamura with his signature model ” HPM “Hoshito Pro Model.

 

 

364383439_986752102536875_3891318874554724620_n (1)

Photo : Kazuyoshi Sasao

 

Aloha,

Funsurf Factory

 

Hoshito Tamura / 5’06” Twin Fish by Rulo Classic

364814176_1427890831329909_2262703191134030870_n 365406809_315858950872829_6212940499821913206_n

5’06” Twin Fish by Rulo Classic surfboard

Hand crafted by Rulo Classic / Munetoyo Tanaka

https://ruloclassic.com/surf/

 

 

365391086_761819972358075_7749266161581265527_n (1)

photo: Kazuyoshi Sasao

 

365327454_949352126122103_2117607975336887886_n (1)

Photo: Kazuyoshi Sasao

 

Aloha,

Funsurf Factory

 

 

Zenichi Fujisawa

 

364550925_1445115842904628_5632531958213866458_n

Zenichi Fujisawa circa2019

 

Zenのサーフボードビルダーとしての修業が始まりました。

今回、彼をサポートするにあたり、Funsurf Factory では、2本のニューボードのグラッシングを行いました。

 

364667338_286938153930405_8430910004685933745_n 365083482_289671167047180_6560289640887987002_n 365482072_958036835269506_6377458470093190048_n 364263260_937499967348613_921428094581360696_n 365270937_1710388429403969_1222317681331839573_n 364980733_1616458509189503_5679167052296794898_n 365022025_1206374690032715_5019295710287994431_n 365408482_106564285870722_7992567341108943394_n 364631613_784724853409966_4003965471732624122_n 364686024_304237905405131_8210884075464071167_n 365331488_596805799323367_1082011310198955259_n 365601182_833141668323037_279981432242340062_n 364960457_787749323143028_7676026815364468040_n 365329602_1037398487254324_8570298708392313488_n 365442409_197097496455685_2484162804587948389_n

 

サーフボードという、魂の乗り物を生み出していくクラフトマンに成長することを祈念します。

 

Aloha,

Funsurf Factory

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工場見学・使用済みボード展示/販売2022-2023

DSC_2915

 

現在僕が使っているボードの紹介、行っているモノ創り、

過去に使用していたボード等の展示/販売などを行っています。

 

以下に添付しているFunsurf FactoryのYoutube動画に張り付けていますので、ご覧ください。

————————————————————————————————————

・工場見学1

https://www.youtube.com/watch?v=gw-fqkjMwvw

 

・工場見学2

https://www.youtube.com/watch?v=lGYF00STQgc

 

・工場見学3

https://www.youtube.com/watch?v=ihB48HJanS0

 

・使用済みボード展示/販売1

使用済みボード展示/販売1 – Funsurf Factory2022-2023 – YouTube

 

・使用済みボード展示/販売2

https://www.youtube.com/watch?v=OkMJ-QaQ-Ck

 

 

 

————————————————————————————————————–

*携帯動画でとっていますので、画質は良くないですが、

想いは通じると思いますので、悪しからず。

 

317969121_2189646981240446_2201691043474948525_n

 

 

317134331_1282859789236816_5626692561364352354_n

 

 

317014642_3395225584129818_6048319956043591474_n

 

 

317831603_1192667877987278_3135482278395261509_n317153702_1201188750495631_8321148440032277716_n

 

 

316613240_1352067658865571_8064431885473903489_n

 

 

318195546_669477151379063_2463744804038820446_n

 

 

317155458_809802226750478_8842656836992412181_n

 

未来は過去と現在の積み重ね。

実体験という「コト」を、サーフボードという「モノ」を通じて皆さんと共有できれば幸いです。

 

お問い合わせはContactフォームからお待ちしております。

contact

Aloha,

Munetoyo

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • ARCHIVES

    • 2025 (4)
    • 2024 (2)
    • 2023 (8)
    • 2022 (1)
    • 2021 (1)
    • 2019 (2)
    • 2018 (7)
    • 2017 (1)
    • 2016 (2)
    • 2015 (14)
  • CATEGORIES

VIDEOS